Category
東大阪市について
Category

経年によるやむを得ない劣化も丁寧に修復

経年による型崩れが原因で自立しなくなってしまった革製のバッグを修理いたします。素材そのものを交換する必要がある場合には、本来のデザインを損なわないよう、長年サンプル師として磨き上げてきた知識・技術を活かして製作した汎用品を用います。お客様からは「大切なバッグが蘇った」「こんなに綺麗になるならもっと早くお願いすれば良かった」と好評です。

< 12 3 >

ヴィトンシャネルグッチなど、革でできた憧れの高級ブランドを手に入れたからには、いつまでも綺麗に使い続けたいものです。使えば使うほど手に馴染むのが革製品の魅力である一方、持ち手のほつれや型崩れ、ファスナーの破損など、経年による劣化は避けられません。長年東大阪に根差し、様々な革製品の修理を手掛けてきた経験を活かして、お客様が大切にされている品を美しく蘇らせ、安心してお使いいただけるようにお力添えいたします。写真での便利なお見積もりに対応しており、実物をお持ち込みいただかなくても、プロフェッショナルとしての多角的な視点から製品の状態をしっかりと見極め、具体的な修理内容やお値段をお伝えできます。直接のご来店はもちろん、郵送でのご依頼も喜んで承りますので、愛用の革製品にトラブルがあった際には、まずはお気軽にお問い合わせください。お客様一人ひとりの目線に立った、きめ細やかなサポートを徹底してまいります。

RELATED

関連記事