東大阪市の鞄修理工房 革製品修理ひのき屋

ルイ・ヴィトン マルデンのパイピング修理

ビジネスバッグタイプのマルデンです。 このシリーズ共通のトラブルとして、パイピングが破れるという症状があります。

正確にはパイピングではなく、胴とマチをつなぐ部材なのですが、極端に薄くなっている箇所があるため、革の劣化で破れやすくなります。

画像のように、帯状にしたヌメ革の中央部を薄くする溝漉という加工がほどこしてあります。

きれいに曲げるための加工ですが、破れやすくなる原因になっています。

破れたパイピングを取り外し、新しいパイピングと交換します。

溝漉加工をすると、同じように破れやすくなってしまうので、溝漉をせず手作業で曲げぐせを付けてから取り付けます。                

 

                                                                            

マルデンは構造上、普通のミシンで縫うことが出来ません。

ハイポストミシンという特殊なミシンを使って縫っていきます。   

元の針穴を狙って、慎重にぬっていきます。

 

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

修理が完了です。

交換に使用するヌメ革は、少し日焼けしたアメ色に合わせ、他の部材と違和感が無いようにしています。

 

 

 

               

 

 

 

 

 

ルイ・ヴィトン マットモノグラム マルデン

パイピング交換2箇所

■参考価格:税込み24,200円

■納期:1~1.5ヶ月

 

 

 

 

Access

近鉄布施駅西南出口を出て徒歩約4分でお越しになれる便利な場所にございます

概要

店舗名 革製品修理ひのき屋
住所 大阪府東大阪市足代南1丁目3-15
電話番号 06-7181-4502
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日、祝日
最寄り 近鉄布施駅西南出口を出て、南へ徒歩約4分

アクセス

近鉄布施駅の近くなのでお気軽にお越しください。また配送でのご依頼も承っております。ご都合のよい方法をお選びください。思い出の詰まった大切な品も高価なブランド品も安心してお任せいただける革に精通した職人が丁寧に対応いたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事