半世紀以上続く人気シリーズ、ルイ・ヴィトン スピーディーのヌメ革交換を紹介します。
交換箇所は、持ち手2本、持ち手と本体をつなぐ根革4箇所、パイピング2箇所、ファスナー引手、ファスナータブ2箇所
以上になります。
年代は分かりませんが、かなり古いもののようで、根革などのディテールが現行品の形状とは違います。
いろんな年代のスピーディーを修理しますが、年代が新しくなるにつれて、根革の形状がシャープになってくるようです。
このあたりの違いも、採寸して再現します。
店舗名 | 革製品修理ひのき屋 |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市足代南1丁目3-15 |
電話番号 | 06-7181-4502 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
最寄り | 近鉄布施駅西南出口を出て、南へ徒歩約4分 |